みなさん、こんにちは!
番組ディレクターの三國です。
関東地方は週末から暖かくなりました。この冬は厳しい寒さと、日本海側の大雪に見舞われました。僕の家の近所では沈丁花の花が咲き始めています。長かった冬も、ようやく出口が見えてきたようです。とはいえ、日本海側の各地、北日本ではまだ冬の天気が続きます。もう一踏ん張りです。
きょうの「鉄分満載!スギテツの鉄道トーク」では、世界遺産と鉄道の関係についてお話ししました。奈良県の平城宮跡には近畿日本鉄道が通っているのですが、鉄道建設当時は用地が平城宮跡からははずれていると考えられていたのが、その後の発掘・研究によって線路が平城宮跡を横切っていることがわかりました。1998年に平城宮跡が世界遺産に登録されたのを機に、奈良県は近鉄に線路の移設を要請、近鉄もそれに合意しているという経緯があります。
みなさんが訪れた世界遺産はどこでしょう?
後半の「女子鉄レポート」は、久野知美さんが東武線浅草駅の歴史をご紹介しました。デパートが併設された駅というのは、浅草駅が関東圏では初めてだったそうです。浅草駅を出発した電車は、右へ大きくカーブしながらゆっくりゆっくり隅田川を渡ります。その光景は、鉄道ファンでなくても東京を象徴するものとして目に焼きつけたくなります。
コロナ禍で浅草を訪れる観光客は激減していますが、早くかつての賑わいが戻るといいですね。