3/23 ADVANCE EARTH 放送後記

現在、世界中で大きな問題となっている「フードロス」。
ここ日本では、国民一人当たり「毎日おにぎり1個分」の食料が
食べられることなく、燃やされてしまっています。

そんな運命にある食品を、市場に再流通させる“フードロス削減BOX”、
その名も「ZERO」が今、注目を浴びているのをご存じですか。

“賞味期限が近い”“パッケージが変わった”“季節限定だった”…
そんな理由で販売できなくなった お菓子や飲み物、レトルト食品などを、
定価の3割から9割引という、お手頃価格で買うことができるサービスで
利用方法はとっても簡単!

専用サイトで商品を選んでオンライン決済。
あとは、お近くの受取BOXへ行って、好きな商品を取り出すだけ!
無人販売機なので、自分の都合の良いタイミングで受け取れるのも
嬉しいポイントですよね。

「ZERO」は現在、駅や商業施設、オフィス、学校、道の駅などに設置され、
施設を利用する多くの消費者からも好評を得ています。

また、燃やされずに削減できたフードロスの量を
「CO2排出削減量」に換算することで、
企業のSDGsへの貢献度を“見える化”する役割も担っているそうです。

気軽に、かつ、お得に「食品ロス削減」へ貢献できる取り組み、
どんどん広がって欲しいです。


*************************************************************************************

【今日の1枚】


2月末の大寒波到来当日、

北国へ帰省しました。

自分の地元でこんなに雪が降るのは

十数年振りで、子供の頃以来。

雪に慣れた北国といえども

交通麻痺や事故など多数被害が。

こんな時改めて昨今の異常気象に対し、

普段の行動意識を考えさせれます、


では、また来週!


メッセージを送る