あけましておめでとうございます。鈴木雅之です。
今週お送りした曲は、
M1. Rock’n Roll お年玉 / 大瀧詠一
*1977年にリリースされた「NIAGARA CALENDAR」の冒頭を飾った曲。
♪春の海♪
桑野信義さんと武内享さん登場!
まずは、お二人に2024年を振り返っていただくにあたり・・・
「2024年を一文字で!」書いていただきました。
桑野さんの2024年を一文字は「忍」!
* 2024年は、1月に父親が他界し、その後愛犬、そして叔母が亡くなり、、、耐え忍んできた1年だったなと。
* 今年は、リーダーを追って「古稀」へのステップ1を確実に踏んでいきたい。
トオルさんの2024年を一文字は「指」!
* 書いているときから皆さんに笑われてしまいましたが・・・11月に指の腱を痛めまして・・・ケガをして気づくことがたくさんありました。
* 今年は、人生のアップデートを!いろいろと新しいことにチャレンジしていく年にしたい!
マーチンの2024年を一文字は「粋」!
* 「Snazzy」というアルバムではじまった1年・・・江戸っ子のように「粋」な生き方を目指した年でした。
* 今年は、デビュー45周年!Rock'n Roll な1年にしていきます。
M2. 君は魔法使い / 鈴木雅之 *厚木のゆうみさんからのリクエスト
【ラジオネーム】えりりんさんからのメール
先日、REAL TIME THE FIRST TAKEを見させていただきました。最高でした。
しかもクワマンさんにはびっくり!バカ殿の中の桑まんさんしか知らなかったので
しっかりミュージシャンだったとは、、、。素敵でした。
桑まんさん参加のツアーが楽しみです。
いやいやいや、姫ありがとう。(笑)(クワマン)
あれ、本当に生でやったんだよね・・・で、ハーモニー練習しようぜってことで<大森八中>の校歌を歌って(笑)・・・
体をほぐしてね、、、(マーチン)
善雄(佐藤さん)にいたっては、ものスゴい緊張でちょっと声が高くなっちゃって(笑)・・・(マーチン)
【ラジオネーム】みなぎり会会長さんからのメール
先日、お姉ちゃんと桑マンさんのブルーノートライブに参加して来ました!
ライブの中盤でお二人が「本日のスペシャルゲスト、杉真理!」と紹介した時・・・
新曲[奇跡のような日]のハイトーンボイスと名前を「杉真理(まり)」と思い込んでいた私は、
登場して来たのがギターを持ったオジサンだったので思わず「え〜!!?」っと叫んでしまいました。
いや、あれは最初「真理(まさみち)」って読めませんよね。(トオル)
でも杉さんは、小学校で博多から大森に転校してきて、大森の貝塚中学で過ごして、また福岡に戻ったんだよね。(マーチン)
マネージャーも大森さんなんだよね。(笑)(クワマン)
ここで曲を!
まずは「め組の人」をアブラーズVersionで!そして杉さんも参加の「奇跡のような日」を。
M3. め組のひと / a-bra:z
M4. 奇跡のような日 / 鈴木聖美 feat. 桑野信義 with 杉真理
<お知らせ>
masayuki suzuki taste of martini tour 2025 Step123 season2
4/19(土)神奈川県・相模女子大学グリーンホールを皮切りに、
8/11(月)香川・レクザムホールまで、23都市28公演が決まっています。
*あなたの街の近くに行くはずです。
チケットは発売中! *是非、会場でお逢いしましょう。
「詳しくは、鈴木雅之のHPをチェックしてください!」
さて来週も、みなさんブラックパズル・ピースに集まっていただきます。
今年からの新企画の発表もありますので、、、お楽しみに。