NOW ON AIR
GOGOMONZ (13:00-17:00)
NOW PLAYING00:00

放送後記!1月12日放送! ブラックパズル・ピースの3人が集合。今月から新企画が!

今週お送りした曲は、

M1. あの娘はミステリー / シャネルズ 【ラジオネーム】熊本生まれの富士市のタクシードライバーさんからのリクエスト

*シャネルズの2nd Album「Heart & Soul」からのナンバー

さぁ、昨年はここで「私のブルース」のコーナーをやっていたんですが・・・
2025年!今年の鈴木雅之のコンセプトは、<ロックンロール>です!
ということで、今月から新コーナーに変わります! 題して、、、

「いい時もあれば悪い時もある、それが俺の人生ロックンロール!」


*タイトルにある通り、人生は、いい時もあれば、悪い時もある・・・そんな話とロックを感じる曲で綴る企画です。

<マーチンの今月のロックンロール>

M2. Crocodile Rock / Elton John

1970年代初頭のロックンロールブーム!海外のロックバンドもこぞってロックンロールのカヴァーを演り、

日本ではキャロルがデビュー、鈴木雅之もシャナナのレコードを集めていた、そんな時期ですよ

ただその頃、俺もちょっと大人ぶりはじめて、オシャレして踊りに行ったりしていたんだけど、

このロックンロールブームで「またリーゼントにしてみようかな?」みたいな感じで、

そんなジワジワと盛り上がっていた時代のロックンロールブームの決定打がこの曲でした。



<桑野さんの今月のロックンロール

M3. Questions 67 And 68 / Chicago

1960年代の後半から、ブラスをフィーチャーしたロックが流行ってきたんですが・・・

その頃、父親から「聞いてみな。」と言って渡されたのが「ChicagoⅡ」というアルバムでした。

で、好きになって、自分のお小遣いで買ったのがこの曲でした。 

テリー・キャスのギターとピーター・セテラのヴォーカルを聞いて下さい。

ちなみに、ヘドバとダビデの「ナオミの夢」の日本語詞を書いた片桐和子さんが、

この曲の日本語詞も書いてるんですが・・・どこを探しもないのよ。


え、俺持ってますよ。(トオル) え~今度聞かせてよ~。(クワマン)



<トオルさんの今月のロックンロール

M4. Just a Gigolo / David Lee Roth

先日、「男だけのギザやろう」という男だけ(スタッフ含めて)のイベントをやったんですよ。

そのイベントで、いろいろぶっちゃけた話をしたんですが、、、

あらためて、なんでロックンロールはじめたのか?を考えたときに「やっぱりモテたいからだろう。」

という結論になって、、、この曲を聴いていただきたいと思って。

*で、実は今この曲歌いたくて、歌詞を日本語にして歌おうかなと思ってます。(トオル)



さて番組では、お聞きの皆さんの「俺のロックンロール」を募集しています。
「親友の彼女にコクられたけど、ふってやったぜ」とか
「無理して買ったブランド物のスーツ、すぐに虫に食われたぜ」とか
「頭にきたんで、プールで1キロ泳いでやったぜ」などなど・・・
どんなことでもいいんです。


「こんな話ですか~?」っていう軽い気持ちでいいんです。
その話にまつわる曲やロックンロールを感じる曲も書いて、番組宛てに送って下さい。 
待ってます。 

<お知らせ>

masayuki suzuki taste of martini tour 2025 Step123 season2

4/19(土)神奈川県・相模女子大学グリーンホールを皮切りに、
8/11(月)香川・レクザムホールまで、23都市28公演が決まっています。

*あなたの街の近くに行くはずです。
チケットは発売中! *是非、会場でお逢いしましょう。

「詳しくは、鈴木雅之のHPをチェックしてください!」

来週は、メッセージ&リクエスト! 皆さまからのメールを紹介して行きます。 お楽しみに。

アーカイブarchive

2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
メッセージを送る