*今週は、メッセージ&リクエスト・・
【ラジオネーム】しかちぇん
SNSでバズっていた、餅入りパンケーキ作りにハマっています。
もちもちむちむちしていて、簡単に作れてとっても美味しいです!
(私は溶かしバターとハチミツをかけるのが好きです)
M1. ランナウェイ(2025Ver.) / 鈴木雅之
*4月16日リリースのNew Album「All Time Doo Wop !!」から。
もし大瀧さんがアレンジを手掛けていたら・・・という想いで作りました。
今週は、2月に募集した「夢」に関するメールから紹介しましょう。
【ラジオネーム】読めないしげぼん
私の地元香川のお雑煮は、白味噌に餡餅(あんもち)という変わり種のお雑煮です。
私も元々香川生まれじゃないので、最初聞いた時は気色悪って思い、食べる気すら起こらなかったんですが、
ひょんな事から食べる機会に遭遇し、恐る恐る食べるとこれが美味しい!
白味噌の塩味に餡子の甘味のバランスが絶妙で一気に大好きになりました。
*嫌いじゃないで、むしろ食べたい気分です。(マーチン)
【ラジオネーム】はるぅ亭いいお肉
“お餅”と聞いて思い出すのは、幼稚園の時です。
冬休み明けに幼稚園で餅つきをしたあと、教室で餅を食べていたら、グラグラしていた自分の歯が口の中から消えていました。
痛みがなかったのは幸いでしたが、あの歯は一体何処に消えたのか!?
※ グラグラした歯や抜けやすい差し歯に「おもち」と「キャラメル」は危険です。(マーチン)
【ラジオネーム】餅は大好き北海のHoney
餅は大好きです。磯部焼きも あんころ餅も お雑煮も よもぎ餅も。
ですが、やはり食べ過ぎて自分も餅のようになりたくないので
私が練り出した少しでも罪悪感を減らす方法は、
砂糖醤油の砂糖を私の大好きなハチミツに変えて食べることに!1度お試しください。
*オリゴ糖もありですよ。(マーチン)
M2. Turn Off The Light / 鈴木雅之 【ラジオネーム】北海のHoneyさんからのリクエスト
*作曲は安部恭弘。作詞は松井五郎。2019年のアルバム「Funky Flag」から。
【ラジオネーム】P吉
餅といえば、大根おろしに薄口醤油をかけて、つきたての餅に和えて作る『おろし餅』です。
祖母の家では、毎年12/28に餅つきをしていました。
おろし餅は、柔らかいつきたての少しドロっとした時にしか食べれません。
冷えると硬くなって食べれないのです。
※ 「あんころ餅」のあとの「おろし餅」、嫌いじゃありません。(マーチン)
【ラジオネーム】tomichan とみちゃん
おもち、お正月には欠かせません。
特にお正月後、カリカリに乾いた鏡餅を一口サイズに割ってストーブに乗せて焼き、
お醤油をかけて食べるおやつは、冬の風物詩。カリカリお餅は絶品です。
今回もライブでのあられ系グッズを期待し、楽しみにして過ごして行きたいと思います。
※ いつもおもちにはお世話になっています。(笑)
【ラジオネーム】くまのぼり
お餅と聞いて頭に浮かぶのは、母の定番ワード
「まったく、あんたは一升餅の頃から言うこと聞かないんだから!」です。
1歳の誕生日に「健康な一生を過ごせるように」と願い、背負わされる一升餅ってありますよね。
1歳の私は、機嫌が悪かったのか、どんなに背負わせようとしても、お餅をぶん投げて嫌がってたそうなんです。
なので、母とちょっとした言い争いが起きると「まったく、一升餅の頃から…!」と始まり、
その言葉に思わず笑ってしまって、ケンカが収まるというのが定番でした。
晩年、母は、記憶があいまいになる事が増えていき、
「もうすぐ私の誕生日なんだけど、わかる?」と聞いても首をかしげました。
でも「じゃぁ、一升餅のことは?」と聞くと、首を縦に振りました。
私があきれて笑ってしまうと、母もニコニコしていました。
結局これが母との最期の会話になってしまいました。
*最後にお互いの意思が通ったというのがよかったね。(マーチン)
M3. 君の未来、僕の想い / 鈴木雅之 【ラジオネーム】くまのぼりさんからのリクエスト
*2004年のアルバム「Shh…」からのナンバー。
<お知らせ>
4月から始まるツアー
masayuki suzuki taste of martini tour 2025 Step123 season2~All Time Doo Wop~
4/19(土)神奈川県・相模女子大学グリーンホールを皮切りに、
8/11(月)香川・レクザムホールまで、23都市28公演が決まっています。
*あなたの街の近くに行くはずです。
チケットは発売中! *是非、会場でお逢いしましょう。
そして、そのツアータイトルにもなっている鈴木雅之2025年のNEWアルバム
「All Time Doo Wop !!」
ライヴ映像作品
「masayuki Suzuki taste of martini tour 2024 Step123 Seazon2~Snazzy~」
ツアー直前の4月16日に2タイトル同時リリースされます。
「詳しくは、鈴木雅之のHPをチェックしてください!」
*来週は、今回のツアーに同行する2人<佐藤善雄さん>と<桑野信義さん>を迎えて、
Doo Wop特集をお送りします。 こちらもお楽しみに。