放送後記!3月30日放送! 今週は、ブラックパズル・ピースの3人が「BAR 武内」に集合。

最初のメールは、、、

【ラジオネーム】こーちゃんママ


初めてマーチンのラジオを聴きました。
びっくりしたのは、チェッカーズの竹内亨さんが、一緒にラジオをやっていることです。
小学生の頃からファンで、コンサートもいきましたが、私が生まれて初めて入ったファンクラブは、鈴木雅之さんです!

マーチンが、これはラブソングだな。と、思う曲をかけて下さい!

M1. 星くずのダンス・ホール / シャネルズ

作曲は鈴木雅之、作詞は<麻生麗二>(売野雅勇さんのぺンネーム)、、、

売野さんはこの曲で作詞家デビューして、2年後の「め組の人」でブレイクするんですが、

当時は11人目のシャネルズのメンバーというぐらい俺たちに影響を与えてくれました。

売野さんは、その後、チェッカーズの一連のヒット曲を手掛けることになります。



[シン・めくるめく劇場] ~ショートコント「トオルです。」~

[シン・めくるめく劇場] ~ショートコント「雅之です。」~ 



M2. Rama Lama Ding Dong / Rocky Sharpe & The Replays

今年は1年を通して「Back To The Roots Music」。
「All Time Doo Wop」を目一杯楽しもうと思ってますが、今週はそんなご機嫌なナンバーを!

まずは、UK版のSha Na Naともいえる<Rocky Sharpe & The Replays>から。

オリジナルは、1957年のThe Edsels。


M3. Why Do Lovers Break Each Other Heart / Showaddywaddy


続いてはイギリス・レスター出身の9人組バンド<Showaddywaddy

この曲のオリジナルは、1963年の<Bob B. Soxx & the Blue Jeans>。

M4. Honey Love/ Darts


もう1曲、以前、人生はロックンロールで桑野がシャネルズVer.でかけたこの曲を。

オリジナルは、1954年のThe Drifters featuring Clyde McPhatter。



[Bar 武内]~CHERRY BOYSを熱く語る~


皆さん楽器は?(トオル)
俺はもともとドラムだからね。(マーチン)
俺はトランペット以外だとフルートかな・・・(クワマン)
俺も25歳くらいからピアノ始めたんですが、それでコード理論とか勉強しました。(トオル)


今日は、ロックンロールリバイバル!ということで、、、

ずっと聞いてきたんですが、動くのを見たことがなかったバンドCHERRY BOYSをかけさせて下さい。

実は10年ほど前に、CHERRY BOYSの再結成公演が恵比寿であったので行ったら、

打ち上げに誘われて、トミーさんに「レモンロック歌ってます。」と言ったら、

すげー喜ばれました。(トオル)


M5. レモン・ロック / CHERRY BOYS

M6. Daddys Home(2025 A cappella Ver.)  / 鈴木雅之

4月16日にリリースされるアニヴァーサリー・ベスト・アルバム「All Time Doo Wop !!」から。



<お知らせ>

間もなく始まるツアー
masayuki suzuki taste of martini tour 2025 Step123 season2~All Time Doo Wop~

4/19(土)神奈川県・相模女子大学グリーンホールを皮切りに、
8/11(月)香川・レクザムホールまで、23都市28公演が決まっています。

*あなたの街の近くに行くはずです。
チケットは発売中!  *是非、会場でお逢いしましょう。

そして、そのツアータイトルにもなっている鈴木雅之2025年のNEWアルバム
「All Time Doo Wop !!」


ライヴ映像作品
「masayuki Suzuki taste of martini tour 2024 Step123 Seazon2~Snazzy~」


ツアー直前の4月16日に2タイトル同時リリースされます。

「詳しくは、鈴木雅之のHPをチェックしてください!」

<桑野さんからのお知らせ>



2025年4月15日(火) *放送では17日と言っていますが、15日が正解です。
銀座ラウンジZERO〜閉店LIVE
KUWA☆MAN with
SOUL BROTHERS & MORE

桑野信義(Tp & Hora & Vo)
木村和夫
岩見和彦(Gt)
井上イノヤン尚彦(Dr)
羽仁知治(Key)
庵原良司(Sax)

ご予約&お問い合わせは
ラウンジZEROへお願いします
📞03-6274-6631

東京都中央区銀座7-5-4 毛利ビル7階

鈴木聖美 & 桑野信義 with TZ’s



5月17日(土)ビルボードライブ横浜
1st stage open 14:00 start 15:00 / 2nd stage open 17:00 start 18:00
5月19日(月)ビルボードライブ大阪
1st stage open 16:30 start 17:30 / 2nd stage open 19:30 start 20:30

来週は、メッセージ&リクエスト! 皆さまからのメールを紹介して行きます。 お楽しみに。




次の投稿へ

アーカイブarchive

2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
メッセージを送る