毎週月曜日3時台にお届けしている
【アシアナ航空日本就航35周年記念 かおりん・トリちゃん 韓国女子旅スペシャル】
お隣「韓国」の美味しい!楽しい!ワクワクする情報満載でお届けしています。
今週は、スイーツ&ラーメン(?!)をご紹介します。
かおりん・トリちゃんが向かったのは・・・
明洞の裏路地にある『YO YOGURT』
韓国発のギリシャヨーグルトのお店。
とりちゃん曰く、
たくさんのフルーツやシリアル、ナッツが乗ったギリシャヨーグルトスイーツは、
日本でも行列が出来るほど人気だそう。
12月に韓国へ行ったので、クリスマスメニューも展開されていました。
かおりんが選んだのは右側の「クリスマスイチゴボール」
とりちゃんが選んだのは左側の「シャインチョコボール」(勿論シャインマスカット!)
どちらも真ん中のチョコボールの中にクリーミーで濃厚で、
生クリームのようなギリシャヨーグルトが入っています。
ギリシャヨーグルトだし、フルーツだし、ナッツだし、シリアルだし、
甘さは、はちみつだし、、、罪悪感のないスイーツ(笑)
小腹がすいた時には、これが正解かもしれません。
そして・・・
ゆうかりさんが一人で向かった場所、
インスタントラーメンをセルフで作って食べる「無人ラーメンコンビニ」
韓国映画やドラマで出てくる「漢江ラーメン」
(漢江という川沿いで自動調理器で調理されたインスタント麺を食べる)と同じイメージですが
ただ、食べる場所が漢江ではなく、無人の店内でいただきます。
これがインスタント麺の自動調理器。
インスタント麺はこんな風に並んでいます。
インスタント麺を選んで、自動精算機でカード決済し
紙の器に麺やスープの粉を入れつつ、
冷蔵庫にあるモヤシやメンマなど(具材は6,7種類ありました。)を入れて
お湯のボタンと自動調理のボタンを押すと出来上がります。
壁には数多くの付箋紙が貼ってありますが、
コミュニケーションの場になっているんでしょうね。
コンビニなので、24時間いつでも空いています。
韓国旅行に行って
夜中に小腹が空いたら「無人ラーメンコンビニ」の利用も良いかも。
阪急交通社トラピックスでは、とってもお値打ちお得な韓国ソウル・ツアーを販売中です。
詳しくはこちら。
