不適切な、第25夜

今夜も素敵な不適切な夜でした



クリちゃんんセレクトの
♪サクラ咲ケ♪嵐

素敵な曲~~~


そして皆さんから届いた「不適切なメッセージ」

お店のレジにイヤホンして聞こえないのは不適切!

映画やドラマのネタバレは要注意!(当たり前)

仕事を体調不良で5日休んだからって

職場にお土産配りはやりすぎでは?

日付を変な計算式にして生徒を当てる先生

不適切と言うより面白いww

みなさんどう思います?


「昭和、時々平成の心温まるソング」(タイトル変わりがちWW)

今夜は徳永英明の「夢を信じて」

 *アニメ「ドラゴンクエスト」のエンディングテーマ曲

「人ごみに流されて」というのが今日の番組テーマと連動しています

いい曲~~!


今週のテーマは「無意識の妙」

人の流れにはある法則があって
ほとんどの人は無意識に左回りを選択
~心臓の位置(やや左寄り)、
 利き手の影響、スポーツの習慣などによるものだとのこと


「マナー違反」と聞くと意識的にやっていることが多いですが
実は無意識にやっていることもたくさんあります

1、家族や友人との食事中に貧乏ゆすり
テーブルや床からの振動で周りの人に迷惑になることがある

2、くしゃみや咳を手で押さえる
マスクをしていない状態で、手で押さえてしまい、そのまま手を洗わない

3、音漏れ(イヤホン・ヘッドホン)
大音量で音が周囲に漏れているのに本人は気づかない
特に混んだ列車内では揉め事に発展することも

4、エスカレーターでの立ち位置
地域によって右側・左側が異なるのに無意識に普段の習慣で立ってしまう

~などなど


これって「不適切?」って迷ったら、不適切コムでチェック
こちら⇒「不適切コム


3/8放送の当選ワードは「意識高い系」でした

沢山のご応募ありがとうございました

また来週~

#不適切な夜会 #栗田航兵 #荒川 #ギャル # エルフ #OCTPATH

アーカイブarchive

2025年
2024年
メッセージを送る