「この番組に埼玉県人にいっぱい出演してもらいたい!」
そんな松井咲子が今週もお送りした「気になる子さん」!
今週は「第2回 音楽相談室」を開催!!
皆さんからの頂いた様々なお悩み、ご質問。
それがちょっぴり解消されるかもしれない音楽を処方する「音楽相談室」。
2回目のお悩みは、RN えなっしー さん から。
『私の悩みは、人見知りしてしまうこと。
知らない人には挨拶ができず、
会釈をすることも迷ってしまうことです・・・』
< 対処法 > 無理はせず・・・
でも挨拶されたら、自分でできる精いっぱいの挨拶を返す。
それも無理なら、笑顔で会釈だけでも!
ストレス溜めない程度に頑張ってください!!
< 処方曲 > ヒーロー / supercell
⇒ 自信がなかった主人公が、
人とのかかわりで前向きになっていく曲。
ぜひこの曲を聴いて、いい人間関係、築いてください!
そして番組後半では、
皆さんから頂いた「夏メッセージ」もご紹介しました。
●RN シンボリトモエスト さん
『今気になっているのが、熱中症。
これまでの夏と違い、
新型コロナの影響で、引き続きマスクをしなければならないので、
熱中症がホントに心配です。』
⇒ 夏にマスクをすることがこんなにつらいとは・・・
日々いろんなストレスがありますが、
どうか健康で過ごしましょう!!(松井)
● RN 見た目は大人、頭脳は子供 さん
『この夏やりたのは、「モルック」。
フィンランド発祥のスポーツです。
さらば青春の光の森田さんが日本代表として世界大会に出場しました。
私もセットを買ったのですが、コロナの影響で練習できず・・・』
⇒ 一度やりました!
私、「投げる」という行為が全くダメなので、全然でした・・・(松井)
7月のテーマは「どうする?!この夏」
みなさんのご参加、お待ちしています!!
もちろん、「音楽相談室」へのお悩み・ご相談、
その他「今気になっていること」などなど。
番組内でメッセージをご紹介した方には、
松井咲子のサイン入りNACK5ステッカーをプレゼントします!
そしてTwitterは #気になる子さん でお願いします!
【今週のOA曲】
M① More and More / Central
M② ヒーロー / supercell
M③ SMILE SMILE / 夜の本気ダンス