NOW ON AIR
FANTASY RADIO (25:00-28:45)
NOW PLAYING00:00

2020年9月2日(Vol.126)【自由研究と松井咲子】

「最近、ファンクラブができました!」
松井咲子が今週もお送りした「気になる子さん」!


今月のテーマが「自由研究」ということで、
今週は 「自由研究と松井咲子」と題してお話ししました。

♪この機会何かやろうと思って本屋に行き、
 「パルプから紙が作れる。

 紙漉き&寒天印刷セット』を購入!やってみました!!
 完璧にできた1枚、ハガキをプレゼントします!
 自由研究は、時間に余裕をもってやりましょう♪


  ⇒ ということで、「松井お手製・超残暑見舞い」、
    希望の方はキーワード「ペペロンチーノ」を書いて、
    ご応募ください!


 

そして番組後半では、
皆さんから頂いたメッセージもご紹介しました。

●RN じぇじぇ さん

『子供の頃から「卵を入れる順番」が気になっています。
 祖母には「卵は割れやすいから一番最後に袋に入れる」と言われ、
 母からは「卵はたての圧力には強いから、最初に入れちゃう」と、
 全く別のことを言われました。』


  ⇒ 私は「一番最初」派!今まで割れたこと、ありません。
    同じように悩むのが、牛乳とかペットボトル。
    私はタテに入れてたのですが、母はヨコに入れると・・・
    みなさんはどっちですか?(松井)


● RN さっきー さん

『この間の放送で、駄菓子の話をしていたので・・・
 私は、チョコクリームがミニチュアサイズのどら焼きに入った、
 「どらチョコ」が好きでした。
 咲子さんが紹介してくれた「ぐるぐるもんじゃ」、気になります!』


  ⇒ 小さいヨーグルト、チョコ大福、缶ジュースみたいなラムネ、ペペロンチーノ・・・
    やっぱり昔ながらの駄菓子が好き!
     ちなみにぐるぐるもんじゃ、その進化版の「ベビースターもんじゃ」なる商品も、
    限定商品として発売されているそうですよ。(松井)




9月のテーマは「自由研究」!

みなさんぜひご参加ください!
もちろん、「音楽相談室」へのお悩み・ご相談
その他「今気になっていること」などもお待ちしています。

番組内でメッセージをご紹介した方には、
松井咲子のサイン入りNACK5ステッカーをプレゼントします!


そしてTwitterは #気になる子さん でお願いします!


【今週のOA曲】

M① Do It / Tuxedo
M② Letters / BiSH
M③ BLUE feat. kojikoji / LUCKY TAPES

アーカイブarchive

2021年
2020年
メッセージを送る