【ドライブ☆1700】
埼玉県内の 「本当に美味い店、本当にすごい場所」 をテーマに、
最高のドライビングスポットを提案する
『ドライブ☆ 1 7 0 0 』✨
このコーナーでは、埼玉県内にある、
埼玉トヨタ ディーラー周辺の、
グルメやスポットをご案内しています!!
今週は、「埼玉トヨタ 大宮天沼店」から
車でおよそ5分!
我ら埼玉県が誇る
武蔵一宮「氷川神社」の中の新スポット!
先月 1 月 17 日にオープンしたばかり!
『 氷川茶庭 』をご紹介しました!!
氷川神社と言うと・・・
武蔵一宮✨
武蔵の国の中で最も格式が高い神社と言われてます!!
さらに、280を超える
「氷川神社」の中の総本社!!
初詣の人出は、毎年 200 万人以上で全国トップクラス!!
歴史の長さも日本有数!!
3 年後の 令和 10 年には、
御鎮座2500 年を祝うお祭りを控えています!!
まさに、我が埼玉の誇り✨
NACK5がある大宮の街の名前自体、
氷川神社という大いなる宮居がある 門前町ということで
「大宮」と名付けられた程なんです!!
そんな歴史ある氷川神社の中におしゃれカフェが誕生です!
その名も、『氷川茶庭』🍵
参道の長さも日本一の氷川神社ですが、
その参道のゴール地点 三の鳥居をくぐってすぐ右側!
絵馬や奉納額を納めるための老朽化した額殿を
リノベーションした建物!
元々あった屋根や骨格を活かしていて歴史を感じます✨
戸を開けて、一歩足を踏み入れると、中は和モダンです!
木の温もりを感じる洗練されたインテリア✨
外観とのギャップが、まさに歴史と現代の融合!見事です!!
入ってすぐ右側にはデジタル券売機✨
現代テクノロジーですねぇ😊
抹茶ラテやサイダーなど、色々とお品書きがありますが、
まず気になったのが、オリジナルどらやき✨
氷川神社の神紋“八雲紋”の焼き印が入ったどらやきです!
さらに自分で点てられる抹茶を発見😲!
ということで、抹茶 700 円とどら焼き粒あん300 円を
一緒に注文して席に着きます。
改めて辺りを見渡すと、境内の荘厳さと神聖な空気、
美しい緑に 目を奪われます。
暖かい店内からこの景色を見渡せる、
なんて贅沢な時間でしょう😌
自分で点てた抹茶と甘いどら焼きを頂きながら、
「氷川神社」に流れる悠久の時を感じます。
まさに心が洗われる想い✨
ストレスがぶっ飛びました!!
『 氷川茶庭 』では、
今後、季節ごとに洋風スイーツや
氷川にちなんだかき氷🍧などの
新メニューも登場予定!
これは、季節が変わるたび、
そして心が疲れた時、
『 氷川茶庭 』に足を運びたくなります✨
『氷川茶庭』
営業時間 朝10時から夕方5時まで
定休日 不定休
座席 店内に 14 席 テラス席 14 席
駐車場は、三の鳥居のすぐ近くに
コインパーキングがありますので、
そちらを利用すると近くて便利です!!
今週は、「埼玉トヨタ 大宮天沼店」から
車でおよそ5分!
『氷川茶庭』をご案内しました!!
ホームページ https://hikawasatei.com
Instagram https://www.instagram.com/hikawasatei/
【第1015回の当選者】
ラジオネーム:(川口市)川口のラッパ吹き さん
激闘夕方天国シール「安全運転の女神」をプレゼント!
そして、今週は黄金の1700ウィーク!!闇の御意見師匠2世
通称「17ダークオピニオンマスター」お送りします!!
ラジオネーム:(蕨市)蕨のラーメンマン さん
ラジオネーム:(藤岡市)めたうどん さん
ラジオネーム:(浦和区)しぃ さん
ラジオネーム:(新潟県燕市)オレンジマフラー さん
明日はフリーダムな木曜日。
テーマは 『 まぜ麺 』 です!
フリーダムパートナー略して「フリパ」には、
去年11月の「ドライブ☆1700」でご紹介した「まぜ麺 堀」、
現在は屋号を変えて「麺'sBar堀」で店主を務めている、
堀勇基さんをお迎えします!
メッセージは、
『 最強!まぜ麺王者!決定戦!! 』 で大募集!
あなたが大好きな「まぜ麺」、
「油そば」や「まぜそば」は何ですか?
いつも食べている あのお店のメニューから、
行列ができる名店、
そして、いつか食べに行きたい「まぜ麺」などなど、
「まぜ麺」にまつわることなら何でもO K!
幅広い視点からのお便りをお待ちしています!