【ドライブ☆1700】
今週は「埼玉トヨタ 所沢店」から車でおよそ10分。
県道377号線を所沢駅方面に向かって進み、
西武新宿線が通る踏切を所沢駅 東口方面に渡って、道沿いに進んで行くと、
右側に、白い暖簾がかかったお店が見えてきます。
今日の目的地 『 雲呑麺のお店 おんわ 』 に到着です!
店主は、佐藤陽(あきら)さん。43歳。
一人で切り盛りしています。
このお店を持つ前は、10年間、中華料理屋さんで働いていました。
元々、この『おんわ』がある店舗は、別のラーメン屋さんが営業していたそうで、
そこの店主に「お店を閉めるから、新しくお店を初めてみないか?」と声をかけられたのがキッカケでした。
コロナ禍の中で迷うこともありましたが、「それでもチャレンジしてみたい!」と、思い切って承諾!
2020年7月、新たなスタートをきりました。
ちなみに…
陽さんはラジオが大好きで、店内でもラジオが流れております!
お気に入りは、NACK5が開局した頃にやっていた「それ行け!HOMO LUDENS」。
まだ幼い頃、カセットテープに録音して、友達と聴き合っていたそうですよ♪
さぁ、入店したら、まずは食券機で食券を購入です!
「醤油・塩」と別れた雲呑麺と、坦々麺に加えて、
おつまみ雲呑やミニミニ魯肉飯、炒飯といったご飯ものも並びます。
今回は「雲呑麺 塩」の「ミニミニ魯肉飯」のセットをお願いしました。
ピッタリ税込1,000円です。
(「雲呑麺」の単品は、税込880円です。)
黄金に輝く透き通るスープに、大きな白い雲呑が4つ。
チャーシュー、白髪ネギ、刻み生姜、小松菜も乗っています。
海鮮をベースに出汁をとっているというスープは、あっさりだけど、旨味が凝縮されていて、コク深い!
レンゲが止まらなくなってしまいます!
それに絡むストレートの細麺は、コシがあって、喉越しが最高!
ズルズルと、無我夢中で啜ってしまいますよ!
そして、このお店の目玉!
「かなりこだわって作りました!」と言うオリジナルの雲呑は、
作り置きは出来るだけせずに、茹でる前に、一つ一つ丁寧に手包み。
台湾点心の雲呑をベースに作っているそうで、
エビ・豚ひき肉・ねぎ・生姜みじんが入っており、台湾醤油で下味をつけています。
皮のツルツル・モチモチの食感に後に、ジュワッと追いかけてくる、スープと肉の旨み!
プリプリのエビも入っていて、贅沢極まりありません。
スープと一緒にサラッと楽しめる、究極の雲呑です!
そして、セットで頼んだ「ミニミニ魯肉飯」は、
八角の香りが引き立つ甘じょっぱいタレが、ご飯にしっかり染みて、これもまた絶品!
雲呑麺の塩スープとの相性も抜群です。
あっという間に、どちらも綺麗に完食してしまいました!
今後、夏季限定メニューとして「冷やし坦々麺」も提供予定とのこと。
冷えた雲呑が乗っているそうですよ!
こちらも楽しみですね!!
陽さんは、
「一人だと大変なことも多いですが、自分のペースで出来るお店を開けて良かったです。」
「ここまで続けてこられたのは、お客様のおかげです。
これから来てくれるであろうお客様にも『ありがとう』の気持ちがあります。
期待に応えられるように、自分自身も、お客様も大事にしながら、これからも持続可能なお店にしていきたいです。」
と、笑顔で話しておりました。
『 雲呑麺のお店 おんわ 』
営業時間、昼の部は、11時30分〜14時30分まで。
夜の部は、18時〜20時まで です。
日曜日は昼のみの営業となります。ご注意ください。
定休日は月曜日。
座席はカウンターのみ、7席あります。
車の方は、お近くのコインパーキングをご利用ください。
今週は「埼玉トヨタ 所沢店」から車でおよそ10分。
『 雲呑麺のお店 おんわ 』を ご紹介しました!
【Twitter】
https://twitter.com/onwa_tokorozawa
【食べログ】
https://tabelog.com/saitama/A1106/A110601/11052816/
【Googleマップ】
【第467回の当選者】
ラジオネーム:(国立市)オタクな消防団員 さん
激闘夕方天国シール「安全運転の女神」をプレゼント!
明日はフリーダムな木曜日!
テーマは 『 縄文時代 』 です!
フリーダムパートナー略して「フリパ」には、
フリーペーパー雑誌「縄文ZINE」の編集長、望月昭秀さんをお迎えします!
メッセージテーマは『 I ♡ 縄文時代 』
あなたが好きな縄文土器や土偶、貝塚、竪穴式住居、縄文時代の生活についてなどなど、幅広い視点からのメッセージを大募集!
「ここが好きだ!」「最高だ!」といった、縄文時代への想いをぶつけてください!
たくさんのお便り、お待ちしています。
明日の放送もお楽しみに♪