NOW ON AIR
前田亘輝YOU達HAPPY (23:30-24:00)
NOW PLAYING00:00

乃木坂46筒井あやめ、6期生との“初対面”を明かす「“孫”みたいな目線で見られるのかな?」【インタビュー前編】

 乃木坂46が26日に38thシングル「ネーブルオレンジ」を発売した。ORICON NEWSでは4期生の筒井あやめ(20)と5期生の川崎桜(崎=たつさき/21)に全3回にわたるインタビューを実施。第2回となる今回は、筒井にWセンターを務める後輩2人について、そして6期生との初対面について聞いた。

【撮り下ろし】密着ショット!川崎桜のバックハグに喜ぶ筒井あやめ

――まず「ネーブルオレンジ」を初めて聴いた時の率直な感想を教えてください。

【筒井】耳にすっと馴染む曲だなと思いました。初めて聴いた時にすぐに心に入ってくる感覚があって、聴けば聴くほど良さが増してくるような曲だなと感じました。

――実際にレコーディングをしてみていかがでしたか?

【筒井】みんなの声にすごく合っている曲だなと思いました。レコーディングを担当してくださった方も「みんなの声の優しさや温かみがしっかり出る曲」と言ってくださって。改めて素敵な曲だなと感じました。

――井上さんと中西さんのパフォーマンスは、昨年の『真夏の全国ツアー2024』神宮ライブ以来だったかと思いますが、筒井さんも覚えていらっしゃいますか?

【筒井】すごく覚えてます。その時の2人の歌声がすごく響いていて、2人の関係性も見えたし、みんなの心に刺さったパフォーマンスでした。

──5期生も3年目に突入しました。筒井さんにとってはグループの後輩でありながらも、井上さんとは同級生。井上さんのセンターでの活躍をどのように見ていましたか?

【筒井】本当にすごいなと思います。全国ツアーで座長を務めるのって相当なプレッシャーがあると思うんですけど、それに立ち向かっている姿が印象的です。1回目の座長の時と去年とでは、すごく自信がついたように見えたんですよね。1年でそこまで変われるのって、なかなかできることじゃないと思います。単純にすごいなって思いながら見ていました。

──中西さんとはアンダーでの共演やフォーメーションも多いと思いますが、成長を感じる部分はありますか?

【筒井】最初から歌はすごく上手だったんですけど、最初の頃のおどおどした感じが今でも変わっていないのが逆に彼女の良さかなと思います(笑)。「大丈夫かな…?」って思うこともあるけれど、いざ本番になると自分の強みをしっかり理解していて、すごく堂々としているんです。そのギャップが面白い子だなって思います。

――今作では加入したばかりの6期生の楽曲も収録されるそうですが、初対面の時の印象はどうでしたか?

【筒井】泣いていた子もいて、「頑張って!」って思いながらあいさつを聞いていました。3期生さんが5期生は“孫”っていうのを、よく聞いていたので、どんな感じなんだろうって思います(笑)。5期生は初めての後輩だったので、私も最初タジタジしてしちゃって、接し方がちょっとよく分からなかったんです。でも、6期生のみんなは私も“孫”みたいな目線で見られるのかなって思うとこれから一緒に活動できるのが楽しみです。

――最後に、38thシングル「ネーブルオレンジ」ではどのような思いで活動していきたいか教えてください!

【筒井】「ネーブルオレンジ」は、また今までとは雰囲気の違う感じになりそうだなって思いましたし、後輩の子たちがこうやって頑張っている姿を見ると、本当にすごいなと思います。同じメンバーとして、支えてあげられるような存在になれればと思っています。